高田自動車練習所は、奈良県公安委員会の認定を受け、公安委員会が行う高齢者講習に代わるものとして、運転免許取得者教育(高齢者講習同等)を実施しております。普通車を運転することができる免許をお持ちの場合に限り受講することができます。
当校が行う運転免許取得者教育(高齢者講習同等)を受講すると、高齢者講習及び更新時講習が免除となり、免許の更新申請を行うことできます。
最近の交通事故の特徴は、高齢者が被害者としても加害者としても増加している事です。安全運転をしようという気持ちがあっても、運転に 必要な情報を的確にとらえることや、適切な判断や対応をすることができなかったりして、交通事故という結果を招いてしまう事が多くあります。これは、加齢 とともに記憶力・判断力や身体機能が低下しており、視力や判断力に衰えがあるためであると考えられています。自分の身体機能や能力を正しく自覚し、能力に 合った運転を心がけていただくのが、高齢者講習の目的です。
講習の日程
高齢者講習は、免許証の有効期限の切れる6か月前(誕生日の5か月手前から1か月過ぎまで)から受講できます。講習は予約制ですので、 電話でお申し込みください。
電話番号 : 0745-21-5001
なお、免許証の更新手続きは、誕生日の1か月手前から、誕生日の1か月過ぎまでの、合計2か月間です。誕生日を1か月以上過ぎてしまう と、免許は取り消しとなりますので気をつけてください。
講習時間は2時間です
普通自動車を運転できない免許の方・運転技能検査合格者は、1時間 です。
- 最近の交通事故の特徴など
- 新しく改正された法令の解説など
- 身体機能の低下と安全運転について
- 視力検査計をつかった検査と診断
- 実車運転での検査と診断
- 道路でのハッと、ヒヤリとした体験の意見交換
講習手数料
普通車を運転できる | 普通車を運転できない | 運転技能検査合格済 |
¥6450円 |
¥2750円 |
※ ¥2750円 |
※ 75歳以上の方で運転技能検査の対象者で合格した方
警察庁による、講習予備検査(認知機能検査)についての説明ページです。(警察庁サイトへ移動します)
警察庁による、講習予備検査に関するQ&Aを掲載したページです。(警察庁サイトへ移動します)